死ぬ程悔しいので書き起こす。

デッキ:感染

1R:SnT WW
1g
1t相手先手でドロソゴー、俺教主ゴー
2t相手実物提示教育 俺目くらまし 相手Will
相手エムラ、俺工作員
土地置いてブレストで激励berserkのハッピーセット

2R:URtGデルバー LWL
1g
相手の撃ったチェンライが2枚、土地でRUG タルモじゃ無くて戦慄衆型と判断
墨蛾に激励→対応で稲妻→蔦キッカー無し→will→will→帳
メイン帳は予想して無かったけど、不毛で先に割っておけば良かった
感想戦で聞いたらURデルバーでメインに帳1枚をタッチ
狙い通りの立ち回りされて撃沈
煽り抜きでMTG上手すぎィ!

3R:食物連鎖 WW
1g
森知恵ゲー
2g
墨蛾対グリフィンでオーコキャストで鹿になって貰う。
食物連鎖着地でウーロ、グリフィンと硬い盤面を再度鹿にして激励berserk
途中コアトル唱えられたタイミングを厳しく指摘するか悩むもやりたい事が分かるのでスルー

4R:URデルバー LWW
1g
ブレスト戻し間違えで毒1点足らず
最高に間抜け
3g
すべりんマジアイドルマスター
途中静電術師を弾くか否か悩む
稲妻はまだ1枚も墓地に無い
相手のハンド2枚

弾かない
ターン返って来れば狼狽構えのパンプ重ね掛け可能。すべりん落ちる可能性
手札が肉の場合いろいろ計算狂いそう
弾く
狼狽切ってWill、万が一カウンターと火力ならすべりん落ちる

と思考整理して「あれ?なら弾き得じゃね?」と思って弾く
思考整理しなくても当たり前に理解しなきゃいけんわこれ

5R:ANT LL
1g
パンプが蔦2枚でスタートして撃つタイミング無く負け
除去コン以外何に勝てるハンドなのかと
2g
ボジューカ手札にあって2t以内に土地引かないと工作員出すのにラグがあるハンド
相手ドロソ多く撃っていて、このターンで決めないと負けそうな盤面
キャノピーランドを青カウントが無いWillの為に温存、相手コンボ始動で青引けず
引けたのは強大化
俺の頭の中ゆるふわ大問題です。

6R:RUGデルバー LWL
3g
berserkを相手のデルバーに撃つタイミング逃して負け
呪文滑りが居たから火力警戒する必要は無かった。
テイクって言った瞬間に気付いて心折れ
追加でデルバーが場に出てダメージレースにならなくなって死

3-3 Drop

最後の負けは本当にダメなやつ。
雑になり過ぎた

このままでは終われないので17時

17時
1R:土地単 WW
2g
1gをThis is 感染した為土地単と思って無くて2t目に悶絶
オーコ出したら思いの外強かった。
鹿に甲鱗化賛美berserkはキモティー(注:偶然)

2R:デスタク WW
1g
相手の盤面3tサリア居て2マナで十手キャストでターンエンド
俺ドロー後どうやって捲るか長考
あれ?土地2枚でサリアと十手?
サリア先に出したのに?
ジャッジ呼んで巻き直し処理
相手の方慣れてないらしく
気が付いて先に指摘してあげれれば良かった…

3R:ANT LWL

2-1

Fxxk!!
20時追加エントリー

20時
1R:12Post LWW
3g
1g2gとチャリX=1は強すぎって話したらアメトゲ
チャリX=1なら無視できたけど話違うので弾き
上手くカウンター持ってる時にマスカン弾いて、
チャリX=1と出たばっかのゴロスをVigor
元々場にいた教主に強大化berserk berserkで28点

2R:死の影 LWW
途中このマッチでしか起こり得ない様な会話が起きて非常に良き
終わった後に専用デッキにしか使わない様なberserkについて話す
楽しかったわ!

3R:バーン WW
1g
舞台照らしで運が良かっただけ
2g
苦手意識払拭の立ち回りが出来ていう事無し

3-0

視界と思考がリンクしてなくてだめぽ。
カウンターや手札の読み等は前より成長してるので、
次はもっと上手くやる
久々の更新
更新しなかったけどエタパ関東は4-5で虚無
エタパ前にリィンさんにMaples杯誘われ行く事に乗り気になって、
エタパにてリィンさんに負けて「じゃ、勝ち逃げするわ」と地元に帰られたので、
リベンジに乗り込む事決意。

帰省のTomさん以外に、タケさん、ゆらいさん、kentaさんが遠征と中々楽しくなりそうに
ゆらいさんと始発コースで行くも色々迷惑お掛けしました事をここにこっそりと自白します(謝

Maples杯
使用:感染

1R:奇跡(ナカヲさん)WLL
Maplesのシャツだったので主催側の方と判断して遠征組で有る事を告げ正々堂々と宣戦布告。

1g:
ベストゲームその1
感染生物捌かれて(いつもの事)
捌かれた上で墨蛾連打したけど捌かれて(いつもの事)
CB貼られた状態でフェッチに不毛切って、聖域サーチでブレスト回収して貰って森知恵出したら採決されたり
相手ハンド2で教主に強大化+Brserk撃ってブレストにWill撃ったらもう一回ブレスト撃たれてお祈りしたら通って勝ち
2g:
オーコ2連打をパイロとカウンターで裁かれてテフェリーとメンター出てじゃ、次いこー!
3g:
結構早いターンにテフェリーキャストされ、手札の呪文嵌めが呪文貫きだったら…と思いつつ
仕掛ける限界と思ったターンに撃ったブレストで土地土地土地が捲れて死
禿の群れ(森久保、小梅、まゆ)の攻撃をしっかり受けて負け。

負けたけど沢山悩んで貰って良いゲームが出来たなぁと満足
茜Pである事告げPaPらしく髪の話するなど

2R:赤単エルドラージ WLL
1g:
チャリX=1出されても激励→罰火撃たれ→強大化でラブルとのダメージレースひっくり返し
2g:
難題とスマッシャーに顔面潰されて負け
3g:
2gまで赤プリだと思ってて3g始まる前に「これ赤エルじゃね?」と不意に気付く
気付いた所でサイドチェンジ無し
チャリX=1をオーコで鹿にしたりラブルに青ブラしたり罰火コンされまくって返しに墨蛾打点上げて勝てる状況作ったけど合流点で死

3gの合流点がフルタップだったので前に出された難題にDaze撃つべきだったのか云々は結果論だけど、最善は尽くしたか?と言われると悔いが残る奴
書いてる最中にもっと細かいミスに気が付いて死にたくなった

3R:白単テシャール LL
1g:
後手スタートで1TチャリX=1で手札死亡
2R連続でチャリスデッキ踏むとは思わんのですが!?
1T:チャリX=1
2T:1マナ浮きサリア
3T:イーオスのレインジャー長で歩行バリスタをサーチ
4T:レインジャー長サクってテシャールキャスト、歩行バリスタX=0でレインジャー長回収

俺「投了させて貰えませんか?(震え声)」

2g:
過去に1度MF横浜のサイドで当たった事あるなこれと思いつつファクト破壊入れてキープ

で負け
ゲーム内容?
石鍛冶弾いたけど上の流れで石鍛冶回収を宣言されて心折れたよ!

ゲーム終わった後に念の為確認したら本人だった
最初当たった時はこんなんで今アップデートされてるらしい(https://mtg.bigweb.co.jp/article/kiji/bokutakashi/81)
完封されたわー!

4R:ANT WLW
1g:
相手が唐突にミスったらしくコンボ途切れる

2g:
サジ撃つタイミングミスって負け

3g:
This is 感染

2gやっちまった系…


5R:RUG(Tomさん) WW
ぎぶみーちょこれーと!!(Tomさん討伐クエストで勝てばお菓子貰えた)

1g:
ベストゲームその2
TomさんのメインでTomさんにターン帰ってきたら負け確で、
ぎらつかせにマグマの陥没孔→Will→Will→激励&激励撃たされハンドは思案のみ。
ドローが激励で思案キャストでBerserk見つかって9割負けをひっくり返し

2g:
不毛されると駄目なタイミングを生き延びた墨蛾君が大暴れ
運が付き過ぎてた

共に限界の限界まで耐えて捲れて気持ち良かった。
Tomさんにストレート勝ち決めたの実は初じゃね?とか思ってる。
運が付いてた(ここまでは不運と踊っちまってる)

6R:グリデルLL
1g:
グリデル相手にキープしたらいけない系のハンドキープしてゲームのテンポ握られっぱなしで死
2g:
途中教主ルート通るもヤンパイのトークンが非常に邪魔ァ!!
Berserk通らなかったの痛すぎた

4-5

大会途中タケさんとフリプやったり大会後にリィンさんにリベンジしたり、
kentaさんとフリプしたら前より上手いし強くなってんじゃねぇか!!と喜んだり
楽しい1日でした。

大会後の飲みも楽しかったし、翌日の帰京前に寒ブリ食ったりして良い旅に出来ますた。

旅先としてもMTG遠征先としても良いトコでした。
気分転換に機会が合えば是非行ってみて下さい。
超久々の更新
調整だったりスランプだったりで更新サボり魔してました
対策したり研究したり

エターナルウィークエンド レガシー10回戦 665人
使用デッキ感染

1R:RUG@wakarockさん WW

ペアリング見た段階で名前二度見
…嘘でしょ?と思いながら席へ
ご本人様でした

1g:教主ゴーしてレン6着地されるも激励の2枚使って守って落として工作員でドロソ撃ったら激励見つけて完走
2g:隙と判断した盤面で工作員に手札全てのパンプ叩きつけてどれ打ち消されても大丈夫な様にして押し切り

引き強かったのもあるけど、終わった後緊張が解けてちょっと泣きそうだった


2R:BGデプス@12期レガシー神挑戦者の方 WW

ペアリング見た段階で勘違いじゃなければあの人の様な…?
ご本人様でした

1g:行きの電車内で勉強した暗黒の深部誘発スタックで輪作→不毛

2g:This is 感染

1Rと言い2Rと言い、ボスラッシュじゃねぇか!
会場内でトップクラスに濃い対戦相手2連戦でもう怖いものは無い!


3R ターボDD LL

1番卓ひゃっほい!

1g:正確には覚えて無いけど自分が予測したプレイと実際のプレイが違い、そのギャップが原因で付いた差を埋めれず負け
2g:まずサイドからkarakas入れてないのをゲーム中に気付くミス
  急いで決着を付けにコンボ決めに行ったら除去され
  その後karakas有れば…って選択肢で自分の予測したプレイと実際のプレイのギャップで負け

サイドのミスもそうだし、脳死でスローDDだと思い込んでた為ターボとのギャップが埋めれず負け
判断ミスof判断ミス


4R RBリアニ@Aさん LWW
ペアリング見て悲鳴上げる
でも考えたら噂の同名のBさんの可能性もあるハズだしね!!
やっぱりAさんでした!

1g:攻め切れなかったらグリセル着地から全力で引かれて灰燼の乗り手出て来てしっちゃかめっちゃか
2g:サジでグリセル抜いてボジューカ叩きつけてその間に殴り切り
3g:Aさんダブマリからの暴露対象自分→グリセル落とし→ペタル置いて→再活性を初手Will握れてた為

3gの初動マジでやるんだこれ!ってちょっとだけ感動した


5R DDリアニ WLW
信心亭シャツの段階で色々警戒はしてた。
デッキがヤバそうな為

1g:アーボーグ、DD、呪詛術士がある状態でぎらつかせをペンデル、賛美でパンプして殴り
  呪詛術士がブロックからのサクってマリットレイジ出そうとしてたので、激励→berserk
2g:2Tアーボーグ+DD+呪詛術士(MOXも出てる)でコンボにスタック輪作で上手ぶれようとkarakasサーチ
  その後相手が輪作→不毛で俺氏「やっちまったー!」
3g:2Tに暗黒の儀式を撃たれて鳩に豆鉄砲
  納墓撃たれグリセルが落ちる。
  俺「なんで!?」
  相手「DDRなんでw」
  俺「そういやそんなのあったー!!」
  釣り竿まで用意されずこっちもパンプ引けずお祈りしながら数ターン殴って完走

1g2gと2Tマリットレイジ着地まで見えてて強いなと


6R デスタク WLW
1g:相手がダブマリまでしてたのでコンボと判断してカウンターある状態までマリガン
  相手岸辺セットゴー、俺雨林セットゴー、相手岸辺から平地置いてkarakas置いてからのサリア
  俺「デスタクじゃねーか!!」
  相手「デスタクじゃないって一言も言ってませんw」
  俺「た、確かにー!」
  弾いてドロソ撃って手札整えて生物展開からのワンパン

2g:十手着地してカウンター乗って割る手段が間に合わなくて負け
3g:初めての先手&相手トリマリだったかな?付いた差生かして速攻


7R UW石鍛冶 LL
1g:ブレスト2枚、軽量カウンターのハンドをキープしてブレスト→フェッチ→ブレストしてもマジで土地しか見えず
2g:墨蛾殴って出してた教主も除去されたら絶望なまでの土地詰まり起こして負け

相手除去握ってない状況で引きに見放された1g
2gは純粋にやらかしたかなぁ…と


8R 土地単 LL
1g:蔦握ってターンが返ってくれば!と思ったらGlacial Chasm置かれて不毛あるいは輪作引けず詰み
2g:序盤に長い名前の土地を置かれその支払いでマナを自由にさせて貰えず、土地引けずスペル撃てなくコントロールされ死

苦手なアーキーだからしゃーない!
前のRと言い土地の引きが悪くなってきて嫌な感じががが


9R エルフ WLW
1g:ドロソ撃って手札整え墨蛾出し、ターン返しますがこっちのターンになればワンパンです状態に持って行けた為
2g:オーダー通したら魅力的な執政官出て来て目ん玉飛び出る
3g:速度差生かしてご無礼。尚ターン返してたら死んでた模様

1g途中不毛出してクレイドル割ったらそれが決め手になったとの事
ゲーム運びは間違ってない

この段階で暫定70位。
ラスト勝てば64位のプライズ圏内と知ってやる気

10R 4Cデルバー LL
サイドや対策をしっかり確立出来なかったアーキーここで踏む

1g:秘儀術士とレン6が回って死
2g:盤面を更地にされてTNNが着地して必死確定と言う綺麗な詰み手を貰い負け


6-4

EWE参加費が高いと言うのは色んな人も言っていて自分も思う事があり、
今回の大会を最初で最後のEWEと決めて出ましたが、来年も出たいなと思う大会でした。
1~4Rと間違いなく大会屈指の濃厚な当たりを経験出来た事はちょっとした自慢です。

後悔は
・浮かれての判断ミス(プレイ、サイドのin/out)
・注目のアーキーに対してのサイドの詰めれなさ(対4C)
・完全に失敗したサイドの1枚枠を作ってしまった事

これらを次の大会への糧にしたいと思います。

大会関係者や参加者の皆さん、対戦して下さった方々、感染グループラインの面々
ありがとうございました!
してきました!

金曜
レガシー2
使用デッキ:感染
0-3
エルフ
白単やべーやつ
https://mtg.bigweb.co.jp/article/kiji/bokutakashi/81 のレガシーデッキ
UBリアニ

細かい結果は忘れたので

エルフ
自分のコンバットが下手過ぎて負け

白単やべーやつ
隣で見た時は白スタックス、1gでスティールストンピィ、2gでデスタクっぽい動き
終わった後に教えて貰って記事読んだらなんぞこれ、ちなみに対戦相手は製作者
やべーやつだ!(褒め言葉

UBリアニ
リアニされた後に墓地対引いたりと噛み合い悪く負け


日曜
2倍レガシー
使用デッキ:感染

1R UBオムニ LWW
1g エムラに走られ
2g This is 感染
3g カウンター持ってゴリ押し

2R 奇跡 LWL
1g KMCの記事で名前見た事あるな?と思ったら奇跡。上手く捌かれ投了
2g This is 感染
3g 消耗戦中に撃たれた衝動がめっさ強かった。脱帽

3R SnT LWW
1g カウンター合戦で負けて宇宙椎茸疾走
2g This is 感染
3g 速度勝負

2-1

競技レガシー
使用デッキ:感染

1R 土地単 WLW
1g ブン リングを不毛したのは良い判断だったと自負
2g 森知恵がブン回って負け
3g チャリスX=1置かれた返しにズンバラリン

2R 土地単 LL
1g 相手先手ブン回り。ギャンブル弾いて相手残り手札1枚って言うブンされたけど、殺しきれずに負け
2g 輪作弾けずに負け

3R グリコン WLW
1g 生物横に並べて強引に
2g 青ブラ構えて工作員で1発入れれば勝ち確で相手トップジェイスで「それは無理ぃ!」
3g 内容忘れたけど捌き合い制した模様

4R デスタク WW
1g 速攻勝負
2g 不毛でkarakas潰して相手に展開すると死ぬ可能性ある状況を押し付けてじっくり

5R グリクシスゴージャー LWW
1g グリコンっぽい動きで死
2g 隙を見つけてこじ開け
3g 早めにブン

4-1(18位)


8構
使用デッキ:感染

1R BGデプス WW
1g カウンター撃つべきとこで撃て、我慢するとこは我慢出来た為
2g 相手に後手後手の対応を強要し続けれた為

2R グリデル WLL
1g アンコウが出ても死ななきゃ安い(工作員にパンプ)
2g 完全に捌かれて負け
3g 楽しくなって相手とはしゃぎつつもクソ難しい盤面をゲーム出来たけど負け。
  輪作持ってる状況から不毛置かれて「輪作撃って良いですよ」ってカッコ良いなオイ!
  ゲーム自体はすげぇ面白かった。ゲーム内容に後悔は無いけど次は勝ちたい。


くじ

爆死だよ!!!!!!!!!!!!!!!
暫くサボってたので
サボってた間何回か3-0したり出来てたけど、
5回戦の大会で3-2が最高成績だったりと色々あかんかったり

一段落して落ち着いてしまったけど、最近ブチ上がる事に誘われたので気合入れ直し

Let`s5レガシー@晴れる屋TC
感染@お試し調整中

1R エルドラージポスト LWW
1g マスカン意識し過ぎてDazeで上手ぶれようとした結果浮きマナにより支払われて没
負けに行ってしまった
2g This is 感染
3g 墨蛾で殴るも忘却蒔きで墨蛾持って行かれて詰みかけるも、
墨蛾に激励激励解決後に輪作でトロピー→不毛で相手の墨蛾割って毒9足して毒10

1gで熱い敗退行為やらかすも何とか挽回し切り。
猛省


2R グリコン WW
1g グリコンと分かった段階で感染生物全除去され詰み掛けるも、
教主で賛美誘発激励→Berserk→Berserkで20点パンチWill撃たれるけども弾いて勝ち
2g 押し切って勝ち

敗北を知りたいとは言わないけど、以前抱いていた苦手意識はまぁ払拭
1gは完全に運


3R SnT@けのさん WLW
1g 最近フェニックスに嵌ってるからフェニックスだろうと思ったら島スタートで?
土地二枚目も島であれSnTや!何とか押し切り
2g 全知が通ってWishからエラダムリー撃たれ(察し)
3g 間に合って勝ち

感染の事知ってる方とやるのはやっぱり辛い。
どこ抑えれば良いかを知ってる方を相手にするのやっぱりしんどい


4R 赤単プリズン WW
1g 致命的なミスは猛省。拾った勝ち
2g 1Tチャリス覚悟したけどあたし生きてた

1gは猛省。誘発前に考えなければならない


5R カナスレ@Tomさん WLL
互いに思ってた事は間違いなく「俺のポイントの為に死んでくれ」

1g 教主3枚出てどえらい事になった
2g 墨蛾で詰めに掛かったらプテラマンダー出てアバー!!
2ターン掛けてプテラマンダー殺して押し切りにかかるも不毛引かれプラン崩壊
3g 森知恵弾くのにカウンターつぎ込んだ挙句着地許してしまいアド差がどうにもならず

2g後々考えたら無理に攻めなくても良かったのかも知れないと思い始めた。
3gは手札的に森知恵を無理に弾きに行かなくて良かったのかもなーと
まぁ結果論です。

4-1
選択肢の取捨をもう少し何とかしたい

晴れ17時

1R グリデル@そーまさん LL
1g 思考掃きでライブラリー攻められて引きたかったカード落とされて負け
2g なるほどなぁ?と言う展開に持って行かれ負け

ヤンパイと思考掃きやっぱ強いなぁと改めて実感

2R スタックス WLL
1g 1ターン目金属モックスで刻印ギデオンで大混乱 何あのデッキ…?正体知りたくてパンプ撃たないで殴るも相手投了で読めず
2g スティールストンピィ亜種かボンバーマンかと思ってたら石鍛冶パッケージで死
3g 白スタじゃねぇか!!とサイド入れ替えして挑むも死

ワイのボギャブラリー不足

3Rカナスレ@ワタルさん WLW
1g 墨蛾でオッスオッス
2g ハンド強過ぎません?
3g 捌き合い制して勝ち

0-3回避ならびにワタルさんにリベンジ達成


がブリチキン
Tomさん、けのさん、かんざきさんらにご一緒させて貰い。
楽しかったです!&美味しかったです!
久々に更新

GP終わってから色々模索したり負け越したり
温まったり。
誘発宣言ろくにしないで解決急ぐプレイは咎めなければならない(使命感)

それはそうと昨日が面白かったから更新

14時の部
感染

1R UW石鍛冶 WLW
1g 奇跡にも石鍛冶にも入るパーツしか見ないで勝ち
2g 奇跡・石鍛冶でも大丈夫なサイドして挑んでSCMに殴られながら撃たれたカード的に奇跡だなアレと思いつつ負け
3g サージカルでソープロ抜いたら「これ石鍛冶じゃねぇか!!」
  ゲーム自体は取捨選択を微妙にミスしたけど誤差で勝ち

相手の方と楽しく出来て良し
1~2gで正体上手く隠されたのはしてやられましたわ
教訓:サジで抜いたカード覚えとく。


2R URデルバー LWW
1g 頭の中整理しながらやったけど上手く詰められて負け。
2g 墨蛾で殴っててプテラマンダー引かれて焦るも順応されずチャンプブロックを強要してそのまま押し切り
  ゲーム後に周囲から突っ込みあったプレイあったけど理由説明したら納得して貰えたので上手く行けたプレイだと
3g ぎらつかせ1発殴った後に激励激励berserkを構えてご無礼


3R テゼレッター WW
1g 初手見て1Tからの展開を頭の中整理してたらチャリX=1で震えながらゲーム進めたら工作員引けたので出してそのまま出してワザと色々打ち消させて殴って強大化
2g 相手1マリで1T目でハンドが1枚になる5枚展開(チャリX=1有り)
  チャリX=1重ね置きされたけど森知恵から残響する真実引いたので撃って盤面展開してそのまま押し切り

2gで集団的蛮行撃たれてキープ基準だった工作員殺された時は負けを覚悟した。
Willとハンデスが入るデッキは強いって…

3-0


17時の部
感染

1R BRリアニ LWL
1g 1T目にグリセル釣られてハンデスまで撃たれたので正体見せる前に投了
2g 大長乗り越えて実質1キルを阻止して生物展開して押し切り
3g Will1セットあったけどキープ基準間違えたんだろうなぁと思いつつ負け

レガシー始めたばっかの方と聞いて沼へようこそ!とか思ったり


2R エルドラージ LWL
1g チャリX=1でハンド1マナばっかなのでフェッチ切らずハンドと睨めっこしてたら予見者出たので正体バラさずに投了
2g 自己紹介
3g 予見者出て来て目論見潰しに使おうとしてたパンプ撃たされたりしてガス欠になって負け

チャリX=1分かってるけどやっぱ強ぇよ!!


3R UR果敢 WW
1g 死なな安
2g 相手の判断ミスもあってパンプ重ね

ゲーム終わった後にちょい復習
フリプでも状況整理しながらやってプレイして貰って負け
アバー!!


楽しく過ごせた1日やった(確信
ちょいちょい交流増えて来たのが嬉しい
レガシー本戦出て来ました。
仕事の関係で本戦初日ドロップが決定してて「ボーダーライン荒らしてくるwww」と意気込んでの参加と決まってました。

本戦の話の前に…

11/28
晴れる屋プラクティス2-3

と成績以上にマリガンやキープで裏目踏み続けて完全に負の流れ
帰ってる最中にいつも相談に乗ってくれる方に助言求め、
付け焼刃の練習法を教えて貰い家で練習。
本当に分からない状況だけ写真を撮ってラインで送り、翌朝静岡入り
新幹線内で貰った回答を頭の中で整理しつつ現地でトライアル参加。

11/29GP静岡@ラストチャンストライアル2

1R URニヴメイガス@ななゼロさん WLL

参加のメンツの時点でもうここ晴れる屋じゃねぇか!!(TC勢多すぎ)
デッキの相性差が完全不利ってか、あのコンボ絶対殺す構築は悪夢よ…

だけど結果は、
「負けたけど相性最悪のデッキにここまでやれた」とちょっとだけ自信付いた。

その後doraさんとフリプして、直前で薦められてたカードを意地で自分の考えを優先してたらそれが無意味である事を叩き込まれ入れ替えを決意。


やるだけはやった。

GP静岡@レガシー本戦
使用デッキ:感染

1R デスタク WW
1g 相手石鍛冶着地で火と氷の剣サーチ、装備されて誘発からぎらつかせ守って返しにマザー立ちはだかるも12点トランプル
2g 殴り合い制して勝ち

相手の方レガシー初心者だったらしい。
ちょいちょい相手の方のミスだった箇所説明し、こうすれば勝ててましたよとも話。
デスタク良いデッキなんでこれからもレガシー沼に漬かって頂ければなー


2R SnT WW
1g This is 感染
2g 相手に対して完璧な回答を用意してて勝ち

席座った時、顔を見た記憶があり思わず「晴れる屋勢?」と確認する等(YESだった)
dora君、キミとの経験が生きたよ…


3R エルドラージ WLW
1g ライフは1点あれば十分(強大化で間に合った)
2g 激励+強大化、Will1セット構え、工作員で勝つよ!
  って盤面を洞窟経由の難題が目論見を潰して来て負け。強過ぎない?その動き
3g ぎらつかせ+ペンデル+激励&激励

ブロッカーが出なければこんなもんよ!(震え声
2gの動きで正直エルドラージ見直した。あの動きはヤバイ


4R エルドラージ LWW
1g バリスタがちょっと暴れてこっちの戦線崩壊して負け
ここでデッキチェックが入り、相手とちょい雑談。
前日トライアルで2bye得てここに居るって聞いてノッてますねぇ!と
デッキチェックがどうも相手の方オンラインでリスト提出で上手く受信されて無かった為っぽかった
お咎めは無かったので、内心舌打ちしつつ再開。
2g This is 感染
3g 本日のハイライト
  現実を砕くもの2体と作り変えるもの(-1/-1)、ミシュラの工廠が相手にある盤面で毒2
  こちらは教主、墨蛾、Tropical Island、針(指定:歩行バリスタ)で手札が3のライフ3
で相手のターン(こちらは直前のターンでは墨蛾殴ってない)
相手が現実を砕くものキャストで現実を砕くもの3体、作り変えるもので攻撃を選択
残響する真実で現実を砕くものバウンス(berserk捨て)で残りライフ1
トップが土地で手札の強大化入れて毒8点叩き込み捲って勝ち。

相手の方が現実を砕くものを唱えず工廠で殴って来られたらこっちが負けてた。
傷に塩塗る行為を承知で、「今のゲーム落としたけど間違いなくそっちが勝ててたし、ここで負けたからって絶対に諦めないで下さい。貴方なら2日目行ける」ってお前何様よって感じにエール。

スタンディングみたら無事2日目行けた様で良かったってのは後日談


5R 奇跡 WW
「会いに来ました!」って満面の笑みで言ったら「そう言うファンはお断りしてる」と返される等

1g 継続的にクロック展開出来て勝ち
2g 相殺割りに掌握撃ったらメンターが捲れて二度見。押し込めて勝ち

独楽あった時代のサイド入れ替えから変更してしっかりとゲームを奪え


6R BGデプス LL
1g ダブマリ 相手マリットレイジ着地が見えてて墨蛾をブロッカーに立ててぎらつかせ出して…って考えてたら墨蛾を輪作から不毛されて「あー、そういう事するー?」
2g ダブマリ hymn撃たれたりして負け

泣きでフリプ1gやらせて貰い、そこは勝てたのでまぁ納得。
初日全勝者の内の一人でした。
強かったー…


7R BRリアニ WLW
1g 相手がトリマリで何も出来ずに投了
2g 丸いサイドを取ったら1Tに信仰無き物あさり唱えてグリセル捨てて「あ、これそういうゲーム?」
3g 墓所タイタンをハードキャストされたのをお願いブレストでDazeを引けて弾いて轢き倒し

勝てば2日目ラインでリアニかぁ。
隣にいたななゼロさんもリアニと戦っててやっぱこのデッキ強いなぁと
運ゲー


8R グリデル LWL
ゲーム前、相手の方に「2日目おめでとうございます」と言われ、ちょい感極まる。
ドロップするのは決めてたけど流石に色々惜しい。
GP静岡ラストゲーム後悔無い様にやり切ると気合入れ

1g ダブマリながらパンプ濃いハンドでギリギリ死なないターンまで耐えて毒9与える勝負
  激励→稲妻→激励→Will→激励→Will→蔦(キッカー込み)→貫き→払う(フルタップ)→Dazeされて負け
2g 対グリデルプランがしっかり嵌りゲームを奪い
3g 工作員に激励+berserkをカウンター合戦して勝った!と思った相手の最後の一枚が悪魔の布告でgg

1gから3gまで濃いゲームが出来て相手の方(おっちゃんさん)に感謝。
負けたけど満足だわ!

6-2という成績でドロップをしなければならない事だけが辛かったけど、楽しい一日でした。

静岡入り前日まで絶不調だったのをきっちり仕上げられて良かった。


と良い話で終えたかったけど、勝ったゲームも負けたゲームもミスをそこそこやらかしてるので、今度はそこをきっちり詰めて磨いて行きたいです。

お疲れ様でした&ありがとうございました!
11/25 神レガ
使用デッキは感染

1R PostMUD LWL

1g 弾かなくても問題無かった磁石のゴーレム弾いた結果、全塵が通って負け
2g 相手がトリマリなんで
3g マスカンや、割らなきゃいけないカード連打されてムリムリムリカタツムリ

1gの落とし方が勿体なさ過ぎた。
3gの金属細工師キャストまでPostだと思い込んでたのは言い訳。


2R 赤単プリズン WW
1g 落ち着いて処理
2g 相手2マリのブッパ阻止した為

赤単特有のクッソ強いキープされ無かったらからネ


3R 黒単DDR LL
1g ノーン様降臨
2g ブンされた為

墓地対を過剰にする人の気持ちが理解出来た。


4R BUGミッドレンジ WW
1g 詰め「ろ」
2g 除去来ても大丈夫なハンドだった為

BUGかと思ったら、
サイド入れ替え次第では5Cになるなんでも御座れで白目
やるやん…

5R バーン WW
1g 2-1交換なんとか取り続けてゴール
2g 蓋されてこのターン中に勝てないと負け濃厚で捲り

バーン相手に結構ギリギリな印象あったけど、
感染ってバーンに対して有利よ?と教えて貰う等

6R デスタク LWL
1g 相手がスペル撃つデッキなら良いハンドだった。
デスタクには最悪のハンドで噛み合えず。
2g This is 感染
3g相手が対感染で最高なハンドで何も出来ず

6Tまでに除去4本撃たれるとか聞いてねーyp!


7R BUG続唱 LWL
1g 教主→タルモでハンデス飛んで来ていた為、ミッドレンジと判断しながら死
2g 相手のジェイスを巡るカウンターの撃ち合いに勝てた為、パンプ通るよね?
3g 潜入した工作員唱えられ続唱じゃねーか!アド稼がれ続けて死

ドロップ!
3-4

マリガンが多い1日だった。
ミスも多く負けるべくして負けた1日。

次はGP前のプラクティス出てGPです。
写真は新しく入手したサインド。(Tomさんありがとう!)

尚、GPはどんなに頑張っても初日ドロップ予定。(仕事)
Let`s 5 legacy
使用:感染

1R DD型リアニ@比較的よく当たる方 LWW
1g 墨蛾で殴ってたらマリットレイジに殴られていた。な、何を言っているかry
2g 輪作→ボジューカの沼でお掃除
3g 毒9でヴェリアナ奥義で墨蛾と土地2枚に分けられて墨蛾選択。で、トップ墨蛾

3gは選択次第では負けてた可能性濃厚。
見えてる情報位は間違えない様にしたい。

2R 4Cレオ WLW
1g This is 感染
2g 早く倒し過ぎて情報少なく、
  アル―レンかBUGと判断したらコラコマ飛んで来て仕組まれた疫病で泣く
3g This is 感染

情報少ない中で極力丸いインアウト出来たのでまぁ。
駄目だったけど

3R スニショ LL
1g 次のターンで倒す準備が整ったらエムラが走ってきて次のターンにはグリセルが走って来た
2g パルン、ニヴ=ミゼット出され、Will握っててテキスト確認させて貰う。
  「この呪文は打ち消されない」
  動揺して目が泳いだらニヴ様のドヤ顔に目が行く。良いデザインだなこれ!

時間をかけ過ぎたのが敗因。

4R スタイフルノート LWW
1g もみ消しで土地詰まりで正気泥棒に殴られるゲーム。
  BUGのミッドレンジかチメリカと判断
2g 1gに続いてもみ消し撃たれる。そう言うプランかと思いつつ除去ケアしつつ詰め「ろ」
3g ドレッドノートキャストで初めてアーキー把握。

5R 黒単コンボ(ミケウス+バリスタ)
1g 工作員で殴り切り
2g This is 感染

4-1

17時

1Rグリコン WLW
1g This is 感染
2g 捌かれて乙
3g ダメージレース制し

2R グリコン WW
1g ライフ記録的に速攻
2g メモ的に森知恵でアド取った記憶ある。

3R奇跡@(ksfkさん) WLW
1g クロック刻んで勝ち
2g イゼットの静電術士って奴はほんま…
3g This is 感染

3-0

デッキリストは非公開で提出
課題にしてた不利な状況でのプレイが出来たのでまぁ良し。
まだまだ要練習
本当なら平日イベント出たかったけど止む得ぬ事情で17時と20時の部に参加

サイドの枚数を弄ってその実感試し

17時 使用デッキ:感染

1R奇跡@シゲキさん WLL
1g This is 感染
2g 捌かれて負け
3g 調子に乗ったらBTBぶっ刺さり

奇跡で気になってた事聞けて認識のズレ埋めれたので収穫有り

2R人間 LWW
1g 1T魂の洞窟→バイアルで「デスタクかぁ」
  2T手つかずの領土→帆凧の掠め盗りで「あ、これアカンやつ…」
  無事死亡
2g This is 感染
3g 負ける数歩手前まで行くも押し切り

やっぱりこのアーキー相手にすると超めんどい!(褒め言葉)

3Rエルドラ LWW
1g 強く回られて負け
2g This is 感染
2g チャリX=1する為に無理をした相手の動きを土地攻めして機能不全にして勝ち

ぶん回った方が勝つ

2-1

20時 使用デッキ:感染
1R始まる前にとなりに魔女っ娘が座る。
受付されてた時の格好と違い過ぎません!?

1R バーン LWL
1g ウルザのガラクタ、ミシュラのガラクタめんどい(迫真)
2g 耐えて1ショット
3g 力負け

あまり見ない構築だったけど、
バーンは大きめの大会でBye無しなら踏んでもおかしくないよねぇ

2R グリデル WW
1g クロック守り切って押し切り
2g 相手土地事故の不運

3R 赤単プリズン LWL

1g 1T三玉は暴力団やん!
俺 「俺、〇〇さん(相手の方)はそのデッキのイメージあります」
相手「いやぁ本業違うデッキなんですよ。このデッキは裏家業」

2g This is 感染

3g すげぇ強い動きされて身動き取れなくて負け。こんな負けなら本望
俺「やっぱりこっちが本業なんじゃないんです?」
相手「いやぁ裏家業ですよw」

裏家業は強い(確信)

1-2

人の繋がり増えた1日。爆アドォ
表題の大会に出て来ました。
使用デッキはサルベイジャー

と考えてたけど、野生の高橋プロの参加を確認したので感染。
本命のデッキで腕試し

R1 カナスレ WLW
1g 相手事故
2g 土地攻めされて機能不全に
3g 狼狽握られてる状況で不毛でフェッチ切らせてスタック強大化

いきなり濃いゲームが出来る喜び

R2 奇跡 WLW
1g 感染講座
2g 除去ってやっぱ強いなぁ
3g 相手の判断ミスに乗じて1ショット

3gは完全に運。

R3 ターボDD LWW
1g マリットレイジに対しての回答引けず
2g 面で攻めて詰め「ろ」
3g ハンデス撃たれるも耐えて相手が毒ダメージ勘違いもあって勝ち

3gに相手にハンドがバレそうになる発言したのは完全な不注意。

R4 奇跡@野生のプロ WL-
1g This is 感染
2g 毒8まで行って捲られ、投了。捲られ方は正直唸った。
3g 負けそうな盤面だったけど決定打撃たれずに引き分け

2gのプレイは思わず感心。
強く嫌なプレイだなぁと。良い経験させて貰いました。

R5 グリコン ID

合意して頂けると思いますよ。


2位抜け

SE1 グリコン LWW
1g 梟って奴はほんま…
2g エンドカード(&カウンター)対除去の撃ち合いを制して勝ち
3g 2Tにhymn撃たれたけど撃たれても問題無い枚数のパンプスペル持てて無問題

流れは俺持ってた

SE2 ターボDD WW
1g 森知恵は課金し得(除去への回答探し)
2g 森知恵は課金し得(生物探し)

クリーチャー掃除されても森知恵があれば何とかなる。
完全に森知恵のお陰でした。

優勝!

本気のデッキを握って良かったー!
高橋プロとの対戦は勉強になった。
サイドインアウトでちょいブレ気味なとこあったので考えブレ無い様にしたい。

お疲れ様っした!
使用デッキは相変わらず感染

1R デスタク WLW
1g 圧掛け続けと、相手のミスに乗じて勝ち
2g ミラディンの十字軍ってやっぱ強い事しか書いてねぇわ
3g This is 感染

分の悪い賭けは嫌いじゃない


2R テゼレッター LWW
1g 毒8から捲られて負け
2g This is 感染
3g 面で攻めて相手が対応し切れなくて勝ち

1gの途中までスティールストンピィと思ってたのでWill撃たれて目ん玉飛び出そうになった


3R リアニ@優勝者 LL
1g こちら先手で妨害札乗り越えられて負け
2g 相手の妨害札が唸って負け

純粋に強かった
勝ちたかったなぁ


4R ペインター WLL
1g ペインター+ヤヤのコントロールを振り切って勝ち
2g 呪文滑りにかなりのターン稼がれてコンボ完成されて負け
3g 呪文滑りにターン稼がれるも面で攻めるもペインター白指定から硫黄の精霊で捲られ

2g3gと森知恵貼ってゲームしてたので勝ちたかった。
水流破を解雇して青霊破にしよ…
ゲーム自体は超絶に面白かった


5R UR果敢 WLL
1g ダメージレースで勝ち
2g 生物除去されて後続引けず負け
3g 相手のブロッカー排除までは良かったけど、月貼られて捲れず

3g土地サーチでトロピーと森どっちでも良い盤面あって、
追加のアクション取れる訳でも無いし、発展の対価入ってるの承知でトロピーサーチしたのは失敗だった。
トロピーの方が良い盤面もあるけど、状況でちゃんと判断出来なかったのは猛省


6R 奇跡 LWW
1g 除去の嵐&並んだ土地でパトリオットと判断したら蓄積された知識でア、ハイ
2g This is 感染
3g 森知恵でアドバンテージ握って勝ち

3-3
象さん!

収穫はあったので次に生かす。
「何か平日でちょい大きな大会良く居ますよね?」とか言われたけどそれはたまたまよ?


使用デッキは感染

1R BRリアニ WW
以前当たって超絶ブンされた方

1g 相手ダブマリ。捌きながら無事に倒せたけど、「ダブマリでこの回りすんのかよ」って思ったり
2g 相手が土地詰まって満足に動けない内に毒殺

ハンドが強かったから勝てたけど、リアニの挙動はやっぱり強い。

2R ハイタイド WLL
試合前にメモが1Rのメモが見えて普段見ない書き方あったけどそれが何か理解出来ず

1g 断絶とか転換とか撃たれてアーキー把握。ちょっとした上手ぶりで勝ち
2g 「あのメモってストームカウントかぁ」とか思いつつ完走される
3g 倒しに行って捌かれ、決められそうなのを全力で阻止しに行って、再度コンボ走られて負け

外国の方だったけど上手いし、コミュニケーションばっちしだし反応良いし良い人過ぎ
負けたけど、純粋にゲームを楽しめた

3R アル―レン WLW
エルフ使われたりNic-Fit使われたり器用な方って印象
1g 小刻みにクロック重ねて勝ち
2g ビートされて負け
3g hymn撃たれて強大化+Berserk守る為にWill撃ったら撃ち返されたけど強大化掘り当てて勝ち

ご都合トップ出来なければ負けだった

4R 奇跡 WLW
晴れる屋来るとそこそこに当たる印象がある上手い方
1g 教主ルート完走
2g アズカンタとSCMとジェイスと相殺と強い青いパーマメント着地見届けて投了
3g 土地事故った隙に墨蛾が殴り切り

教主ルートに相手事故と完全に運ゲー

5R ID
相手の方奇跡って分かってたけど、自分のオポが異常に低く確実性を取りたかったのでID

3-1-1 7位通過

SE1
RUGデルバー@Tomさん LL
ゲーム開始前にダイス振ってたけど「あ、違うじゃん!」って気が付いてギリギリセーフ
1g ライフ4で
俺「フェッチ切りたいな?(チラッチラッ」
Tomさん「ボルトで」
俺「ア、ハイ」

フェッチ切らなくても負けだったので冒険した事には悔いは無い

2g 感想戦でも聞いたけど、Daze撃ち合いになってテンポ失ったのが全て?
それ以外は悪いとこ無かった筈
その上で押し切られたしご都合トップしても届かない上、カウンターしっかり握られてて完敗

敗着の前のターンでTNN唱えてのプレッシャー掛けられ方は逆に気持ち良かった。

負けた試合2つとも現状自分のやれる事全部やり切った上で負けたので悔いは無いし、
ハイタイド2g、アル―レン3gと倒しに行ったプレイで刹那のスペルで阻止されたのはちょっと気持ち良かった。

学びも多かった1日なので良い日

お疲れ様でした!Tomさん優勝おめでと!
超絶今更感あるけど文字起こし

9/13に翌日はマジック展行こうかと思ってたけど、ラインで争奪レガシー杯のお知らせ来たので予定変更

デッキは感染

1R デスタク LWW
1g 激励持ってるのを匂わせる動きをしたせいで僧院長(指定=3)が場に出て来て詰み
2g This is 感染
3g ライフのメモ見ると一回除去は撃たれたけど勝ち

2R URデルバー(ナオキンさん) LWL
当たったら嫌だなと思ったデッキと念願のマッチ
1g ダメージ計算ミスして思案の積み方間違え
  積み方間違えて無くても負けだったっぽいけど、後悔しかねぇ
2g This is 感染
3g 上手く詰められて何も出来ず

当たったら嫌だけど、乗り越えなければならないデッキの為非常にいい経験積めた。
超絶キツイけどなんとかなるかも知れない。
あと楽しく出来てナオキンさんに感謝

3R DDリアニ WW
1g 1T暗黒の儀式撃って来たのをDaze、2T暗黒の儀式スルーで納墓をWill
  相手DD+舞台と揃ってたのでぎらつかせに賛美付けて走らせブロックさせてハンドスカスカになるの承知で強大化+Berserkでマリットレイジを2/2と熊に
  あとはクロック勝負に引きつり込んで勝ち
2g This is 感染

相手の方復帰勢だったので、復帰勢あるあるトークで盛り上がり

4R エルポス LWL
1g 3マリだったし完全に捌かれて負け
2g 相手毒9の状況でバリスタX=2とチャリスX=1有って、こっち工作員と墨蛾で  トップ勝負でペンデルヘイヴン
3g なるほど、緑黒剣そうやって使うのね?って動きされたり、
  飢餓ウラモグが盤面しっちゃかめっちゃかにして負け

全てのゲームでチャリスX=1置かれるのはむーりぃー

5R 土地単 WW
1g 最終Rで土地単とか言う絶望を感じつつ工作員が殴り切り
2g 溶鉄の渦、Maze of Ithをバウンスして蔦で守って墨蛾が殴り切り

ハンドは強かった。

3-2だけど4人上がりで3位抜け
抜けたのは、デスタク、エルポス、感染、土地単

準決 エルポス WW
1g 弾くものは弾いて勝ち
2g 相手チャリスX=1、三球、難題の予見者、ウギンで、こちら墨蛾2枚と土地4枚
  相手のエンド前の状況で相手毒3でこちら残ライフ4、ライフ残す為にも墨蛾1体ブロッカーに回す事考えるも、
  スイスラウンドで見たバリスタ、現実を砕くもの、遠眼鏡引かれたら駄目な為、フェッチ切ってデッキ圧縮。
  勝てる手段は2枚の強大化のみで自分のターン突入
  トップは死ぬ程欲しかった強大化。叩きつけて勝ち

スイスラウンドの借りを返すのに成功!
ガチっとした握手の感触は忘れない。

決勝 デスタク WLW
フルFoilサインドデスタク対サインド感染という思い入れは超重いマッチ(楽しい)
1g 宮殿の看守が工作員追放されて統治者誘発前に輪作で墨蛾サーチ、そのままターン貰って1パン
2g 教主2枚、ドロソハンドキープして肉引かず教主ルート通る事決めるも、計算下手くそでどうにもならず
  Twitch見て貰った知人から「プレイ遅い、何でWillあるのに手札のブレスト撃つの?、パンプ撃つ順番違くない?」などぼっこぼこに言われるマン
3g 打ち消せなくても不確定カウンターの強さを生かして強大化+Berserk

デッキへの思い入れ重いマッチだったので、しっかりと楽しめました。
やっぱり握手はガチッと

で、MPS版対抗呪文ゲット!

嬉しかったんですが、反省点多くて素直に万々歳と言えないのが事実。
参加人数10人で2敗。上振れだけど、見直すとこ見直して同じ事やらかさない様にする

今更?な計算ミスは流石に恥ずかしい


お疲れ様でした!
EWも仕事だったの悲しみ

久々にレガシーやりに参加
使用デッキは感染

1R URデルバー WW
1g This is 感染
2g 形成師の聖域と呪文滑りが唸って勝ち

PoP撃たれたらもう知らない!って状況を乗り越えれてセーフ。
リスク見切り大事だけどそういうリスク踏まないで勝ちたいなぁ…

2R SnT WW
1g 2Tに教育撃たれるも、相手エムラ、こっち工作員出してThis is 感染
2g This is 感染

超絶なブン回り

3R デスタク WLW
1g This is 感染
2g ミラディンの十字軍とか言うグロ画像止めてwwww
3g 不毛、不毛、剣鋤、剣鋤、サリアを乗り越えるのしんどい

まだデスタクに対して有利を名乗って良いらしい。

4R グリコン LW-
1g 完璧に捌かれ
2g 決め手が原基の印章。梟叩き割って墨蛾が通る
3g 勝ちに行こうとして捌かれ、勝てるハンドを叩き落とされ、延長で勝ちに来られたのをギリギリで防ぎきって引き分けに

引き分けだし、延長に入って迷惑掛けてしまったけど、すごい楽しかったゲーム。
やるだけの事出来たから充実したわ!
全勝同士だったので、取り敢えずやった「SEで会おう!」

5R BUG続唱 LWL
1g ヴェリアナで蓋されてどうしようもなく
2g 何とか殴り切り
3g 工作員続唱で針が出て来た絶望感(墨蛾で殴ってた)

久々にやったBUG続唱。
忘れてた部分あるので良い勉強になった。

3-1-1
確かSEはTOP4からだったので終わったかぁ…
約束果たせんかったなぁ…と振り返ってたたら
「SEは4人抜けじゃなくて8人抜け」

完全に終わったと思ってたからテンションUP
(尚、4人抜けでも4位で抜けてた模様)

SE1 奇跡 LL
1g 毒8から押し込めず。途中多分ミスった
2g 蓄積した知識が唸り、BtBも唸る

尖らせた構築で思考がブレてIN/OUTを5R、SEとミス
カードの役割分担を間違える。
役割兼ねてるんだけど、片方の役割には完全になり切れて無い。
カードに対しての認識が甘かったなぁと

グリコンきっついなぁ…

リストは公開で提出しましたので使う人アレンジしても良いのよ?
その上で発展させてくれると嬉しいなぁ!!

PS:「SEで会おう」とかと言いつつ両者共にSE1で没
使用デッキは感染
今の構築が環境に合うのかどうかを実験しに

1R SnT WLW
1g This is 感染
2g This is SnT
3g ショーテルで相手:グリセル、こちら針(指定グリセル)で、トップがkaraksとか引きが完璧過ぎ


2R グリコン WW
1g ハンドが透けてる状況で、ぎらつかせに激励激励で2枚目弾かれ墓地が丁度足りたので強大化
2g 2killハンドをキープしたらHymn撃たれてberserk落ちてどうすっかなーって思ったら激励2枚目引いて2kill達成

感染使ってて一番強かったかも知れない引き


3R グリコン WLL
あ…れ…?さっきと同じ苗字の方…?
スリーブも一緒…?あ、あれ…?
でも6ptだし…あ、あれ…?

1g 妨害されながらもぶっぱ
2g ハンドと盤面がどうにもならなくなり投了
3g アンコウがとまらねぇぇぇ!!

ゲーム終わった後に2Rの方が来て相手の方と親しげに会話…
もしかしてキミら兄弟か!?
兄弟揃ってグリコンなんて使いやがって!!
良い選択だし、つえーよこの野郎!w


4R BRリアニ WLL
1g おばさん怒りの16点パンチ(賛美*2、強大化、berserk)
2g 大長公開からの大長
3g マスカン連打されてグリセルリアニされてThe End

相手の方引きが強過ぎたし、
以前対戦した事がある方で前回の負け方(karakasでバウンス)を踏まえて、
大長で殴るプランがメインって、それ確かに嫌だわ!!
このデッキのブンは本当に強い


5R ゴブリン WW
1g 殴られ続けるもグダってぶっぱが通って勝ち(永遠と土地引くハンドだったとの事)
2g 相手の初動抑えて殴り続けて勝ち

完全に相手の事故
久々に当たった方で、構築で殺しに来る尊敬出来る方だったので事故で残念。
完全不利なのは分かってるけど、今度は事故無しで出来たら…


6R 感染 WW
GP千葉のモダン覇者だ!
1g こちらのハンドが強過ぎた
2g 呪文滑りが強過ぎた

席が端っこってのもあって、ちょいちょいギャラリー居て楽しかった!


7R SnT WLW
1g This is SnT 
2g This is 感染
3g 濃密なカウンター合戦の末勝ち

1g2gとお互いやりたい事をぶつけ合って、3gはマスカンの叩きつけ合い&カウンター合戦と楽しく戦えましたワ!

5-2
あと1つが遠いわぁ…
まぁ良し
現状のメタの確認、お試しサイドプランが駄目だった事、改良点見つけれた事
1日楽しめた事

収穫はあったので良し!
当日参加された方お疲れ様でした!
レガシー日本選手権・夏とか
出て来ましたGP千葉のサイドイベント

使用デッキ:感染

1R テゼレッター WW
1g 先攻でぎらつかせキャスト、相手墳墓→チャリ1をDazeで弾いて不毛で叩き割ってパンプ叩きつけ
2g 絡みつく鉄線で妨害されるも、妨害緩んだ盤面でワンショット


2R 赤単プリズン WW
1g ラブルにどつかれながらもダメージレース制し
2g 1T教主が出来るとこのマッチ有利だなぁと実感しながら殴り切り

ラブルの誘発分かり易くて有難かった!良い方でした


3R エルドラージ LWL
1g コンバット色々やって生物いないタイミングでの忘却蒔きは無理ぃ!!
2g 相手が妨害手段しか引けて無い内にはっ倒し
3g 上振れ狙い過ぎたハンドで裏目

2gで見た転倒の磁石は成程、良いカード。上手い方だったので、3g狙い過ぎたけど、上振れ狙うに値する方だと判断したので後悔は無い。


4R バント WL-
1g 勝ち方不明
2g TNNに火と氷の剣装備されてエグゥ!!
3g ジャッジにきちんと確認しなかったせいで時間食い違い引き分け発生

ジャッジ批判したい訳でも無く、時計を見せられた段階で「あと〇分ですね?」ときちんと確認しなかったのは間違いなく俺の落ち度。
相手の方に申し訳ない事をしてしまったのは事実。
今後は気を付けます。


5R デスタク LWW
1g 上手くボードコントロールされ
2g 相手事故ったけど、挽回されそうになって真顔
3g サイドボードが上手く機能して勝ち

デスタク戦自信あったけど、その自信が勘違いだったと思える位の現実を叩きつけられ
勝てたのは完全に運

3-1--1

日曜レガシー3

1R Omni-Tell LWW
1g 典型的なダメダメな試合運び
2g This is 感染
3g 速攻

2R Burn WLL
1g 速攻
2g PoPを打ち消したらFireblast
3g 生物居ない時に大歓楽の幻霊で蓋は無理ダナ

3g ID(相手の方遠征でバスの予定あるとか)

楽しい1日でした。
画像は当日頂いたHoward Lyon氏に頂いたサイン。
レガシー3終わってTomさんに見せようと荷物開いたらトレードと勘違いして?ジャッジが飛んでくるも、モノ見て「良いね!」と言って頂ける。
実際問題今GPでの一番の収穫でよ!

当日参加された方お疲れ様でした!
皆さんもご存じの通り2枚のカードがBANされました。
個人的には歓迎ではありますが、世間一般はそうでは無いのも重々承知。
それぞれについて個人的に思う事を…

ギタ調について
現状使ってる感染にも採用されてるカードなので正直痛手ではありますが、
前々からBANされる可能性を考えて居たので、「この日がついに来たか」程度の認識。
サイド入れ替えしても真っ先に入れ替えの候補でしたので、違うカードに置き換えるだけです。
ですが、やはり使った時の情報アドはとんでも無かった。
若き紅蓮術士+ギタ調+陰謀団式療法のコンボはやられた事しか無かったけどエグかった…

ありがとうギタ調。キミは本当に優秀なカードだった。
手元にあるのは大事に取っておく。


死儀礼について
「今度ラヴニカ来るんだし、一回BANしてP/Tを1/1とか0/1にして再録すべき」
と、個人的には主張してました。(Skype対戦で何人かには話してた)
感染目線で見ると、1マナ・タフ2のマナクリとかおかしくね?と感じる日々でした。

仮に横並びしたとして、二股の稲妻とかで2:1交換されないマナクリとか強過ぎない?とも感じてましたし、理不尽だなぁwとも思ってました。
マナクリなんだからゴルチャとかで流れて欲しいw

悪口ばっかでしたが、こいつが常に対面に居たからライフをより意識しましたし、様々な挙動に注意を払えました。
1マナPWと言われるだけあって、こんなに強いカードと相対す事が出来て楽しかった!
今までありがとう!


今回不幸にも相棒を失う事になってしまった方に、早い内に新たな相棒が見つかる事をお祈りします。
無理やり休みもぎ取って参加。

参加者は12名の4人抜けでSE
最低限SE行きたい。本音はTundra欲しい(ゲス)

デッキは感染

0回戦 開店前に到着。誘った友人は無事寝坊

1R 4Cケス LWL
1g レオ臭いなぁと思ってたらケス着地。負け確だったけど情報アド稼ぎで粘り
2g 死儀礼が墓地掃除される中明らかに不自然なberserkの撃ち方をして様子見して頂いて強大化で貫通で勝ち
明らかに不自然だったけどお陰で死儀礼の能力起動を温存して頂けたんだZE☆
3g エクストラターン入ったけど4ターン目できっちり倒される

終わった後に「SEで逢いましょう!」


2R Nic-Fit WW
斬りに来たぜ!!友人!(最近ノッてる)

1g  ティタニア着地→フェッチ切る→5/3が出る。(ティタニアも5/3)
  10点パンチとかおかしくね?(セラピーの指定ミスで勝ち)
2g This is 感染

魂のデッキNic-Fitで良いリスト見つけた様なので使い込めば普通に強いデッキ。
がんばれぃ!


3R 黒単リアニ LWL
1g グリセル着地を許した時点でむーりぃー
2g ぶんぶん
3g リアニされた墓所タイタンに殴り飛ばされ
  1T様子見すべき所を判断誤って動いたのが敗因。
  キープ基準にしたのを生かせなかったのは勿体ない


4R グリデル WW
1g ギタ調で前方確認済み
2g 森知恵 is God

相手の方がグリデル最近回し始めた方だったとの事なので、まぁ仕方なし。
慣れない部分は回して行きまっしょい!

5Rの前にスタンディング掲示
9位まぁ、2敗の段階でねぇ

5R 4Cレオ WW
1g 相手の状況が整う前に倒すも、サイド→デッキカット前までグリデルだと思い込みそうになる。
  hymnや梟見てたのにネ
2g 除去撃たれたけど、除去は無限にある訳じゃないでよ

3-2
ぼへーっとしてトイレ行ってたらSE抜け4人発表
なんか名前呼ばれた気がした。
スタンディング見たら抜けてた
4Cケスの人確か俺より上で名前無かったような?
「引き分けてしまった…」ど、どんまいです
上位2卓引き分けだったとの事で滑り込み
やったるで!

SE
土地単 LL

普通に相性差あるのに上手いんだが!!

1日通してSE進めただけでも運が良かったのでこれで良し。
お疲れ様でした!
レガシーに感染で出て来ますた。
構築メインサイド悩んだけどGPシアトルのTOP16内の感染2つ比較してカード入れ替え
数日前にスリーブも入れ替えて馴染ませたし、シャッフルも念入りに
事故らないと良いな!


と、前日まで思っていました!!


R1 グリデル LWL
1g 2マリ。1枚2枚のアド損はやっぱ辛い
2g 1マリ。ちょいもつれたけど強大化
3g 不毛で墨蛾割られた分と、後半相手の手札全てカウンターで身動き出来ず

速攻事故ったわ!!
負けたけど普通に面白かった


R2 土地単@千葉ホビ勢 LWL
身内戦やんけ!!
1g 罰火とか不毛とか長い名前の土地とか
2g やけっぱちぶっぱ
3g Ithで時間稼がれてDD

やはり相性無理
3gの時間の稼がれ方が全て。悔しいのぉwww悔しいのぉwww


R3 BRサイクリングストーム WLW
1g  相手がサイクリングしまくってて落ちた生物が厄介な為、リアニと判断
2g  波動機止めれず。サイクリング→葬送の歌→マナ加速→触手と撃たれ乙
3g  波動機止めたけどまた出てくるバグを乗り越え勝ち

面白いでデッキだったけど途中で止まる事があるのが勿体無い。
練り込めば面白いデッキなので主さんには是非頑張って欲しいな!と


4R 赤単プリズン WLW
1g This is 感染(ギタ調込)
2g チャリス1&2、月、メイガス、ラブル This is 赤単プリズン
3g クロパな動きで勝ち

踏むだろうなとは思ってた赤単プリズン
サイドで対赤取ってたので圧掛けれ続け


5R エルドラージ LWL
1g 負け方不明だけどライフ19で負け なんでか負けたか覚えて無し
2g 殴り合いの結果勝ち
3g 次元の歪曲、歪める嘆き満載キープ&終末を招くものが出て捲れず

純粋に強いカードの攻防で楽しかったです(こなみ
初手が生物0除去満載でキープとかコントロールかよ!!(褒め言葉
遠眼鏡で墨蛾が1回も仕事させて貰えなかったのが辛ぇ!


6R ベルチャー WW
プレマがポテト、スリーブもポテト
飯テロは止めろォ!!(実際に言った)
1g 土地譲渡撃たれて自己紹介。通しても良かったかも知れないけど弾いて止め
2g 相手「ほくちの壁、サクって赤赤、ペタルを切って血染めの月」
   俺「まじか」
  その後タルモが出たりして白目剥きそうになったけど森自力で引いてぎらつかせ叩きつけて勝ち

とんでもないもの叩きつけられたけど確かに負ける可能性が十二分にあってなるほどなぁと
相手の方、GP京都ベルチャー握って個人で6-2、ニッセン6-2
その成績凄いよ!?


7R スゥタイミッドレンジ LL
1g 2マリでハンデスまでされ。世知辛い。世知辛いのじゃぁ!
2g 3マリで除去しっかり握られてGG

世知辛い!
マグロ過ぎたぁ!!


8R ANT LWL
1g 3Tで負け。そこまでで何とか出来なかった俺が悪い
2g 墨蛾→トロピー+激励*2とむかつきルート通られたら知らん!で押切
3g 止めきれず

感想戦で収穫あり
やっぱ強いなぁ…


9R デスブレ WLW
1g 強いクロパの動き
2g ラストホープ強過ぎ訴訟
3g 常に圧掛け続けて思案が強いカード持ってきて勝ち

3gはこっちぎらつかせ、教主*2で相手死儀礼*1の状況撃たれた至高の評決が濁流なら負けてた可能性有り
まぁ運と噛み合いだよねぇ…

4-5

フォロワーさん掴まえて感染であーじゃない、こーじゃないと言うのを終わった後にやっておーしまい。

1~2R比較的多くのマリガンしててぐぬぬぬ
基本的な構築は変えて無いのでサイドで有った気付きを別の形にしてトライ予定。


当日はお疲れ様っした!
(今度ちゃんと中華街に遊びに行きたい)

1 2 3

 

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索